
     
  
  自治会員に回覧板で特別にお知らせしている
         身近なニュース特集(トピックス)です。
                                                             
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  | 
 平成23年に発行したものは、今後このページに順次追加掲載致します。
 
H23-6 H23年8月発行
  泉大津市 自治会連合会主催!!
  第5回 パークゴルフ大会!!(出場者募集)
 
    開催日時 平成23年11月6日(日)雨天は中止 午前8時30分より
     募集人員 旭校区で30名
     ◆ 参加ご希望の方は、下記役員迄お申込下さい。
     ◆ 参加者多数の場合は、旭町割当て人数内(未定)で抽選の上決定します。
    8月30日までに応募下さい。
     ◆ 申し込み込先 田中昭男32-6598 平松泰男32-0771
H23-5 H23年6月発行 
      
    地震等、災害時!
       井戸水を提供願える
           井戸を探してま〜す!!
旭町は、災害時にそなえて様々な取り組みを行っています。
その一貫として災害時に井戸を提供頂ける方を捜しています。
*井戸を提供して頂ける方
| 氏 名 | 
 | 氏 名 | 
 | 
    地震等、災害時!   
            要援護者に対する
       支援者を募集してます!!
   ◆ 要援護者  災害時に自ら身を守る為行動を一人でとれない人。
      (例)1人暮らしの高齢者、要介護認定者等支援を必要とする人
◆ 支援者 要援護者に対して災害が発生した場合、安否確認や
避難誘導をしていただける方。
但し、責任を伴うものではありません。
*支援者としてご協力頂ける方
| 氏 名 | 
 | 氏 名 | 
 | 
| 氏 名 | 
 | 氏 名 | 
詳しくは、田中(32−5698)、平松(32−0771)若しくは
                                           ご近所の役員まで
H23-4
  東北地方、太平洋沖地震義援金について
この度の未曾有の大震災により大変な被害を受けおられる方々が一日でも早く復興出来るよう
思いを込めて被災地の方々へ義援金を募る事を各町自治会の総意で決定致しました。
つきましては当自治会も3月24日に三役会を開催し協賛致す事になり、自治会会計より
金80,000円を義援金として支援致す事になりましたので旭町自治会の皆様にご報告申し上げます。                        平成23年3月27日 旭町自治会
                                   会長 田中 昭男
 
旭町自治会員の皆様へ!
 パンジ−花を差し上げます!!
               提供 旭町花いっぱい運動の会 (アドプトロード旭町)
  ◆ 日 時   平成23年3月6日(日)午前11時より
  ◆ 場 所   テクスピア裏(自治会館裏旭町畑にて
 
  ☆  旭町自治会員さんに限らせていただきます。
  ☆  パンジ−は、多数用意しておりますが、
   先着順にてなくなり次第、終了いたします。
アドプトロード旭町
  新規参加者募集のお願い!!
 アドプト活動も10年目を迎え町内外の皆様からご好評をいただき、
  活動も充実して参っております。
    この機会に新しく手伝って頂ける方を募集致します。
<自治会WEBhttp://www.asahicho.com/adoput/index.htmlにて
         これまでの活動を紹介しております。>
◆ 月1回アルザ通りの花植え、水まき、清掃です。
◆ 随時、水まき、清掃です。
◆ 今年度は2月6日 田中昭三さん宅前にて受付しています。
暖かい“ぜんざい”でお待ちしてま〜す!
“同時募集のお知らせ!!”
大津川に花と緑の会(アドプト・リバー・大津川)でもお手伝い
頂ける方を募集しています。
詳しくは、吉田英夫(23−2113)までご一報下さい。
(http://www.ican.zaq.ne.jp/eubid600/にて活動紹介中)